9月24日(火) 戦国の 毛利元就… その城を 訪ね思うは 我が「三矢訓」
この日は、朝、橿樹舎を出発し、広島に向かう。これまであまり訪れてこなかった広島県北部・備北地域へのキャラバン活動である。
その道中、愛媛県の大三島で高速道路を一度降りて、仲間の曾田勝介さんが企画した「IKIDANE HOSTEL & CAFE SHIMANAMI」を訪れ、その様子を見せていただいた。
その後、広島県に移動し、「観光農園」に力を入れている世羅町を訪れて、観光バラ園・ダリア園の取り組みを見て回った。それから三次市に移動し、そこではこの4月に開館したばかりという「三次もののけミュージアム」で、日本の妖怪伝説などを学び、さらに、安芸高田市では、毛利元就が居城とした「郡山城址」で、毛利元就や一族の墓、そして郡山城の本丸跡まで訪れてみた。ここでは、毛利元就の「三本の矢の教え」にも思いを巡らせた。
その後、広島市まで移動して、ここで宿泊。
| 固定リンク