9月18日(水) 8月の 韓国からの 来日者数は 前年同月 半分だってね
日本の政府観光局が、8月の訪日外国人客数について発表。それによれば、前年同月比で2.2%減の252万100人ということで、昨年9月以来12か月ぶりの減少となった。
その主な減少要因は、韓国からの訪日客数が、48%減の30万8,700人にも落ち込んだことである。韓国からの訪日客数は、全訪日客の約4分の1を占めている。それが一気に半減するのだから、日本各地の観光地にもかなりの影響を及ぼしているのではないだろうか。そして韓国の人たちも、何か割り切れない思いを胸に抱いているのではないだろうか。
ふと連想したのが、夏の風物詩「鵜飼い」。鵜匠の文・韓国大統領が鵜の首に巻いたひもを操って、日本に行きたがっている鵜(韓国人観光者)を操っているという図。「波にのり 波にのり鵜の さびしさは(山口誓子)」という俳句が、ふと頭に浮かんできたのであった。
| 固定リンク