11月30日(土) 日印が 安保協力… 亡き父の 因縁かも、とは 総理の胸中
ニューデリーで、日印の外務・防衛閣僚会議が開催され、今後の防衛協力を謳った共同声明が採択された。それによれば、自由で開かれたインド太平洋のビジョンを両国で共有することや、様々な軍事訓練の共同実施、南シナ海問題や北朝鮮問題などでの協力、弾薬などの防衛物資や役務に関する「物品役務相互提供協定」の早期締結などが合意された。
私が面白いなと思ったのは、両国の防衛大臣の名前である。インド側は、シン大臣である。日本側は、(河野)タロウ大臣である。この二人の名前を組み合わせれば、(シン)+(タロウ)=(シンタロウ)である。つまり、今の安倍総理のお父さん、安倍晋太郎の名前となる。安倍総理は、今回の日印間での安保協力実現は、父親からの遺言だったかもしれない、などとその因縁浅からぬことに、思いを巡らせていたのではなかっただろうか…。
| 固定リンク